マイナンバーカードをめぐるトラブルが相次いで発覚している。 そうした中でマイナンバーカードが現状でどれだけ役に立たないか、私がつい最近体験したあまりにバカバカしいエピソードを披露してみたい。 個人的な事情から戸籍を証明する書類が必要になった。8月に入ってからのことだった。 マイナンバーカードはすでに取得済みだ。これさえあれば、近所のコンビニエンスストアで戸籍証明書(戸籍謄本・抄本)や住民票の写しは取得できるはずだった。役所の窓口で交付されるより、手数料も安く済む。 ところが、本籍地を置く東京23区の区役所のホームページを覗くと、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスで取得できる証明書
戸籍証明書を取得しようとして知った、マイナカードが全く役に立たない現実
マイナンバーカード片手に出向いた窓口ではまさかの「アナログ対応」
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら