岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを訪れたのは、3月21日のことだった。これをメディアは「電撃訪問」と伝えているが、いったいこの訪問のどこが「電撃」であったり、「秘密裏」であったりするのか、首を傾げたくなるどころか、その報道姿勢はむしろ噴飯物だ。 岸田首相は、訪問先のインドから民間のチャーター機でウクライナの隣国のポーランドのジェシュフの空港に入り、そこから国境に近いプシェミシル駅に車で移動すると、列車でウクライナに入った。米国のバイデン大統領が2月に訪問した時と同じ経路だったという。 ところが、NHKではこのプシェミシル駅で列車に乗り込む岸田首相の姿を、ホームのフェンス越しに撮影して、速報
メディアに情報漏洩、ロシアには「静観して」とお願い、どこが“電撃”訪問か
情報管理の徹底説きながら極秘訪問を“スクープ”、メディアの呆れた二重規範
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら