自動車部品大手の独ボッシュは、全世界の社員約40万人に対して本格的な学び直しの機会提供に乗り出している。ほぼ全社員が何らかの形でソフトウェアに関連したスキルを身に付けることを目指しており、教育にかかる費用は総額で3000億円近くに達するという。 世界経済は1990年代以降、驚異的なペースで成長を続けてきたが、その原動力のひとつなっているのがIT(情報技術)であることは言うまでもない。ITの普及によって製造業の概念はもちろんのこと、サービス業のビジネスモデルも大きく変わった。 今ではあらゆるビジネスがITをベースに再設計されるようになっており、ビジネスパーソンにとってITスキルの獲得はほぼ必須と
実ははっきりしている日本経済の最重要課題、「学び直し」なくして成長なし
「IT・人材」投資が決定的に足りない日本企業
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら