日本人は、まず予算にしてもスケジュールにしても全体の枠を設定する。そこから、「引き算」と「割り算」をして物事を進めていく。そうして、やらなければいけないことと、できること、できないことの優先順位を決めて、最低限のエネルギーで「ケツ」に到達するように進行してゆくのが普通である。
引き算の日本人、足し算のカンボジア人
開催日に向けた準備の順番に目が点~カンボジアでロボコン!?(6)
2014.1.14(火)
金廣 純子
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら