どうすれば乱獲を防げるのか、勝川氏の提案は、魚種ごとに、漁船に漁獲枠を割り当てる「個別割当制度」(IQ)の導入だ。日本では、サバやサンマなどで、漁獲量の全体を規制する「TAC制度」を取り入れているが、これだけでは、未成魚の乱獲を防ぐことができない。
日本人は「魚離れ」していない、
漁業にとっての問題は乱獲だ
2012.6.19(火)
高成田 享
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら