2月15日、大阪府藤井寺市の中学校教科書選定をめぐる「贈収賄事件」で、教科書会社と会食していた市の教育委員2人が辞職したとの報道がありました。 藤井寺市では3年前、教科書の選定委員を務めていた中学校の元校長(61)が、「数学」と「保健体育」の教科書選定に便宜を図る見返りとして教科書出版会社「大日本図書」から現金3万円などを受け取ったとして「加重収賄」他の容疑で在宅起訴されています。 この事件で検察側は懲役1年6か月の実刑判決を求めました。しかし、判決は執行猶予3年がつき追徴金6万4000円が課せられました。 元校長は現金その他の提供を受け、各社の教科書を比較する調査員に任命予定だった教員氏名や