我々の日常生活(自動車の利用を除く)に伴って排出される家庭部門の二酸化炭素(CO2)は、ガスや灯油などの熱源の利用と電力の消費によって生じます。残念ながら日本の家庭部門のCO2は、京都議定書の削減基準年となった1990年以降、増加傾向にあります。一体、何が要因で増加傾向となっているのでしょうか。