今回の大統領選において、有権者の30%がフェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアを通じて家族や友人からオバマ氏やロムニー氏に投票することを推奨されたというリポート(Social Media and Voting)があり、これに基づくならば、ソーシャルメディアが投票決定要因に相応の影響を与えている可能性がある
衆議院解散、“ソーシャル選挙”は日本に上陸するか
ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた~第21回
2012.11.22(木)
小川 和也
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら