ドイツの連立与党である社会民主党(SPD)と同盟90/緑の党(B90/Grüne)、自由民主党(FDP)の3党は、4月15日に気候保護法の改正で合意に達した。 現在の気候保護法では、経済主体ごとに温室効果ガス(GHG)の排出削減目標が定められているが、これを改めて、経済全体でGHGの排出削減を目指すことになる模様である。 気候保護法の改正には、連立3位であるFDPの意向が強く働いている。 FDP出身のフォルカー・ウィッシング運輸・デジタル相は、現行法で運輸部門に課されたGHGの排出目標を達成するためには、週末に自動車の運転を禁止するしかないと主張した。つまり、それだけ非現実的な目標を課している