日立「白くまくん」が脱中国、エアコン生産を国内回帰、供給網断絶が教訓
コロナ禍経て「安さ」より「安定供給」、ダイキンやパナソニックも国内生産強化
井上 久男
ジャーナリスト
2023.8.13(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください
トヨタ株主総会、問われるコミュ力 「EV推し」投資家・環境NGOをどう説得?
株主提案否決・豊田章男会長再任でも安堵できないワケ
井上 久男
中国が技術を入手する巧妙手口、「分断」と「偽情報」で日本企業を揺さぶる
【細川昌彦氏に聞く】標的は半導体の素材と製造装置、「工場誘致」の罠
細川 昌彦
中国が狙うのは先端半導体だけじゃない!パワー半導体など汎用品にも照準
【細川昌彦氏に聞く】中国半導体の世界制覇戦略、国産化と安値攻勢でライバル国を駆逐する
細川 昌彦
半導体や電子部品…中国が技術を買いあさる!外為法は穴だらけ、しかも円安
【細川昌彦氏に聞く】「買い物リスト」を手に日本の大手から中小まで標的に
細川 昌彦
本日の新着
トランプ大統領が突如放った「核実験再開」宣言、中国やロシアとの新たな“核兵器競争”突入の号砲なのか
深川 孝行
【Podcast】クマとの戦争、「緊急銃猟」とは?被害は「もはや災害級」…ハンター不足は深刻、秋田県知事は自衛隊派遣を要望へ
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress
広告収入の1割、約2兆4500億円が不正広告と予測していたメタ、素性が不明な悪性ウェブ広告がAI巨額投資の一部に
「文春砲」の政治ネタをSNSで拡散しPVを積み上げるロシア製ボットも、ネットの広告収入とは一体なんなのか?
山本 一郎
近世城郭石垣の総合カタログ・江戸城(後編)特に見てほしい石垣は?本丸東面の高石垣、枡形虎口・天守台の石垣
西股 総生
ニュース・経営 バックナンバー
生成AIの爆発的需要をつかめるか?『決算分析の地図』の著者が信越化学とエヌビディア&TSMCを徹底解剖!
Japan Innovation Review 編集部
この信号だったら命があって安全に渡れたんだよ…「歩車分離信号機」導入へ交通事故被害者の家族の奮闘を追う
穐吉 洋子
アマゾンは1万4000人、米国で進むAIリストラが日本で全く起きないのはなぜか?AI時代に深刻化する企業の競争力格差
小林 啓倫
豊田自動織機上場廃止の本質とは? 中国リスクとの向き合い方は? 池田直渡氏、岡崎五朗氏が語る自動車業界の未来
岡崎 五朗 | 池田 直渡
ゴールドマン・サックスからアリペイまで 「フィンテック×AI」が生む「新しい金融」の姿と5つの技術ポイントとは
柴田 尚樹
集団訴訟で経営危機に…ダンキンドーナツ2代目CEOが明かす、フランチャイズ危機から学んだリーダーシップの教訓とは
ロバート・M・ローゼンバーグ | 茂木 靖枝