ロシア軍大誤算:戦車キラーの攻撃ヘリが全く活躍できない
今後、欧米供与の戦車等によるウクライナ軍攻勢に打つ手なし
2023.1.23(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

半導体で負けるロシア軍、高性能戦闘機・爆撃機も宝の持ち腐れ
開戦から現在までの戦闘を徹底検証、見えてきた意外な事実
西村 金一

質量ともに圧倒するロシア空軍が航空優位に立てない理由
侵攻初期に致命的ダメージ、欧米供与の防空システムも脅威に
西村 金一

韓国・文在寅前大統領の大失態か、嘲笑う金正恩
不可解なルートで4機の無人機侵入を成功させた理由を徹底分析
西村 金一

北朝鮮が偵察衛星の画像公開、その技術力を徹底検証
グーグルアースの画像との比較から判別した解像度とは
西村 金一

40年前開発のトマホークでは日本は守れない、これだけの理由
本末転倒の防衛予算増額はむしろ日本の防衛力を削ぐ結果にも
西村 金一
本日の新着

徐々に明らかになる対米投資5500億ドルの4つの懸念、赤沢ロスで危惧される継続性、関税交渉が振り出しに戻る事態も
【唐鎌大輔の為替から見る日本】続・日米関税合意の現在地、みなし配当額を超える配分などブラックボックスも多数
唐鎌 大輔

好戦的大統領に変貌したトランプ、ノーベル平和賞は諦めたのか
カリブ海での軍事行動に続き、国防総省を「戦争省」へ名称変更
高濱 賛

英国は財政の罪人ではなく「聖人」、財政赤字を削減できることを示せば市場は気づく
Financial Times

【Podcast】カオスと化す“外国人マンション”共用部で大声&カップ麺、ある部屋は中華レストラン、違法民泊…のやりたい放題
耳で聴くJBpress《ちょっとクセになるニュース》
JBpress