訴状で名指しされた、霊感商法騒動後も統一教会と関係持った自民党議員の面々
改造前に教団との関係「点検」命じた岸田首相、ならばありえぬ安倍氏「国葬」
2022.8.8(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください
本日の新着

「またか…」思わず声が漏れるほど続く教師による児童生徒への性暴力、教育現場に潜む性犯罪者から子どもを守れるか
神宮寺 慎之介

揺るぎない米国の支持を得られるイスラエルのソフトパワーとは何か
キリスト教福音派、ホロコーストへの道義的責任、イスラエルロビー
横山 恭三

合成麻薬「フェンタニル」とは何か、知っておきたい鎮痛薬・麻薬の開発史
麻薬撲滅の本質は市民教養・ドラッグリテラシー
伊東 乾

レアアースの輸出制限でEV関税の撤廃を目論む中国に揺さぶられる欧州、簡単ではなかったEUの対中デリスキング
【土田陽介のユーラシアモニター】中国の強みを再認識させたトランプ関税と中国が欧州に仕掛けたディール
土田 陽介
日本再生 バックナンバー

「またか…」思わず声が漏れるほど続く教師による児童生徒への性暴力、教育現場に潜む性犯罪者から子どもを守れるか
神宮寺 慎之介

なぜ日本はデジタル後進国になってしまったのか?政治家と国民に蔓延るアナログ信仰・ポピュリズムのこれだけの証拠
榎並 利博

女児盗撮のSNSに現役教員10人がグループ形成した史上最悪のわいせつ犯罪、「日本版DBS」は性加害の抑止力となるのか
山田 稔

なぜ「バカッター」がまたあふれているのか?寿司ペロ事件の教訓むなしい2025年、迷惑行為が止まらぬ理由とその背景
増沢 隆太

朝ドラ『あんぱん』では終戦を迎えたが、8月15日以降も列島最北端の「占守島」で戦う日本兵がいた
真山 知幸

南海トラフ地震に首都直下地震、激甚化する風水害、『私が見た未来』では予言できない大災害にどう備えるか?
関 瑶子 | 木村 玲欧