JBpress (ジェイビープレス)
2025.10.10
注目ニュースや旬の話題の本質に迫る動画チャンネル「INNOCHAN【イノチャン】」はこちらから
  • お知らせ
    • お知らせはありません。
TOP
国際
  • 世界情勢
  • アメリカ
  • 中国
  • 韓国・北朝鮮
  • ロシア
  • アジア・オセアニア
  • ヨーロッパ
  • 中東・アフリカ
  • 中南米
  • 北米
国際の記事一覧
ビジネス
  • 経営
  • 人物
  • マーケティング
  • 組織
  • IT・デジタル
  • 研究開発
  • ベンチャー・スタートアップ
  • 人材育成
  • キャリア・スキル
  • 働き方改革
ビジネスの記事一覧
科学
  • 宇宙・物理
  • 環境
  • 医療
  • 数理科学
  • 生物学
  • 化学
科学の記事一覧
地域
  • 地域経済
  • 中小企業
  • 地域振興
  • 地方自治
地域の記事一覧
政治経済
  • 政治
  • 時事・社会
  • 安全保障
  • 経済
政治経済の記事一覧
産業
  • 自動車
  • エネルギー・資源
  • 電機・半導体
  • 金融・保険
  • 農林水産業
  • 建設・不動産
  • 食品・外食
  • 小売・卸売
  • インフラ
  • アパレル
  • IT・通信
  • 物流・運輸
  • 製造業
  • サービス業
産業の記事一覧
ライフ・教養
  • 生活・趣味
  • 健康
  • マネー
  • 食
  • 本
  • 芸術文化
  • スポーツ
  • 歴史
  • 学術
  • 教育
ライフ・教養の記事一覧
特集
専門サイト
  • Japan Innovation Review
  • THE TIP of CHANGE
  • NEW WORK STANDARDS
  • あなたと一緒に、はたらく広告を。
  • NEXT WORKSTYLE
  • DX×未来社会
  • Future Doors
  • WELL-BEING INNOVATION
  • CAR SOCIETY INNOVATION
  • NEW SECURITY STANDARD
  • 組織力強化に向けたコミュニケーション変革
  • Next DATA INNOVATION
  • JBpress autograph
  • EBARA NEW GENERATION
  • 歯とお口の健康は「シュミテクト」から
  • NEXT Automotive Industry
  • THE TOKYO ISLANDERS
  • 生産性向上でビジネスに革新を
  • TOP
  • 国際
  • オリジナル海外コラム
  • 習近平の独裁がついにここまで、中国報道機関がすべて国営に メディア産業から民間企業を完全排除、その本当の狙いとは?
印刷用表示
ゴシップチャイナ
1〜 146 147 148 最新

習近平の独裁がついにここまで、中国報道機関がすべて国営に

メディア産業から民間企業を完全排除、その本当の狙いとは?
福島 香織
福島 香織 ジャーナリスト
follow 著者フォロー フォロー中
中国
2021.10.14(木)
シェア244
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ここからは、JBpress Premium 限定です。

カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら

Premium会員に人気の記事
  • イーロン・マスクが去ってレームダック化が進むトランプ政権、浮き彫りになった第一次政権時との「決定的な違い」
  • 斎藤元彦に立花孝志…法と倫理の境界線を越える政治家たちは都議選、参院選と続く暑い夏を無事迎えられるのか?
  • 明日メシを食うカネがない!金欠派遣高齢者が年金事務所や社会福祉協議会、区役所をはしごしてゲットしたもの

連載の次の記事

来たる6中全会で「歴史決議」、懸念される習近平の歴史観

ゴシップチャイナ
1〜 146 147 148 最新
5 / 5ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
関連記事
バブル崩壊から台湾侵攻へ、中国が描きかねない悪夢のシナリオ 全世界で話題沸騰中の韓国「イカゲーム」で指摘されるパクリ度 大統領選の与党候補に「反日」の李在明、疑惑炸裂でもう失速 中国が岸田新政権に「やってほしくない」こと
シェア244
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

あわせてお読みください

バブル崩壊から台湾侵攻へ、中国が描きかねない悪夢のシナリオ
「中国の分断」から見る恒大集団問題の深層
川島 博之
全世界で話題沸騰中の韓国「イカゲーム」で指摘されるパクリ度
日本のコンテンツ業界の関係者よ、パクられ放題で悔しくないのか
羽田 真代
大統領選の与党候補に「反日」の李在明、疑惑炸裂でもう失速
底なしの都市開発疑惑、政権べったりの当局に真相究明は無理か
李 正宣
中国が岸田新政権に「やってほしくない」こと
台湾有事が近い?中国メディアに登場した新中日戦争という言葉
福島 香織

本日の新着

一覧
高市さんでも玉木さんでもいい、世論の望みは物価高対策だ――自公26年目の離婚危機と「玉木首相」誕生の現実味
数合わせならまんざらでもない「玉木首相」、下手に誕生してもあの政権の二の舞に
渡辺 喜美
箱根駅伝で総合Vを目指す名門・中大の主力メンバーたちの思い、キャプテン吉居駿恭「自分がチームを引っ張りたい」
箱根駅伝への道2026
酒井 政人
NATOが整備し始めた、気まぐれな米国に依存しない安全保障態勢とは
ロシアに対抗する多国籍戦闘グループ、NATO兵力統合ユニットの概要
横山 恭三
中央銀行のドル離れはどこまで進んでいるのか?過去最低を更新した外貨準備におけるドル保有比率を読み解く
【唐鎌大輔の為替から見る日本】「ドル比率の低下は為替の影響」とあえて語るIMFに透けて見える配慮
唐鎌 大輔
アクセスランキング
「ガラスの天井」を破ったのは政治だけではない…“女性宮家”の扉開く彬子さま、162年ぶりとなる歴史的決断の背景
つげ のり子
「支持率下げてやる」で大炎上、通信社カメラマンの“職場の愚痴”より深刻な、大手メディアの時代錯誤と特権意識
西田 亮介
『ばけばけ』主人公のモデル、小泉八雲の妻・セツの生涯、没落士族の娘、最初の結婚と夫の出奔、運命の出会い
鷹橋 忍
『あんぱん』手嶌治虫のモデルとされる手塚治虫とやなせたかしの関係、手塚は「アンパンマン」を見られなかった?
鷹橋 忍
10兆円突破のドラッグストア業界、ウエルシアとツルハの2.3兆円連合は日本社会にどんな問いを投げかけるのか?
白鳥 和生
高市さんでも玉木さんでもいい、世論の望みは物価高対策だ――自公26年目の離婚危機と「玉木首相」誕生の現実味
渡辺 喜美
量子コンピューターがすべての暗号を解読する「Qデイ」到来は再来年か、他国に開発遅れれば安全保障上の深刻な危機
木村 正人
箱根駅伝で総合Vを目指す名門・中大の主力メンバーたちの思い、キャプテン吉居駿恭「自分がチームを引っ張りたい」
酒井 政人
主力事業の知見が威力を発揮 “アキレス腱”を抱えるペロブスカイト太陽電池に、キヤノンがもたらした革新とは?
橋本 幸治
アサヒGHDへのランサムウェア攻撃が示す「規制遵守の武器化」、コンプラ違反をテコに強力で即効性のある脅迫手段に
小林 啓倫
ランキング一覧

オリジナル海外コラム バックナンバー

一覧
いよいよ判決が出てくるトランプ関連訴訟、最高裁判断に米メディア注目
高濱 賛
米国メディアは高市早苗総裁の誕生を全世界にどう伝えているのか
高濱 賛
世界中から約800人の軍幹部を招集、自分への忠誠を誓わせたトランプを米メディアはこう見た
高濱 賛
国際社会が希望を失っていたガザの停戦、トランプ大統領による和平プランは成功するのか?
松本 太
ついに立ち上がったニューヨーク・タイムズ、“トランプ王”の糾弾始める
高濱 賛
韓国最強のメッセージアプリ「カカオトーク」に批判の嵐、一時株価も急落
アン・ヨンヒ
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。

ご登録
ジャンル一覧
国際
ビジネス
科学
地域
政治経済
産業
ライフ・教養
  • 最新記事一覧
  • ランキング
  • コラムニスト一覧
  • 連載一覧
  • お問合せ
  • JBpressの会員向けサービスのご案内
  • JBpress Premium(有料会員)に関するお問合せ
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
  • 広告主様向け「JBpress」媒体資料
日本ビジネスプレスグループ運営サイト
Japan Innovation Review JBpress
Autograph
シンクロナス
  • JBpress (ジェイビープレス)
  • facebook
  • x
  • RSS
プライバシーマークisMedia NETWORK
  • 会社案内
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 著作権について
  • 広告掲載・セミナー協賛について
  • アクセスデータの利用について
  • 適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
© 2008-2025 Japan Business Press Co.,Ltd.