「学問の自由」掲げ、中国に魂売る能天気な科学者
スパイ防止法の必要性を見せつける日本学術会議問題
2020.10.29(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
次の記事へ
コロナ対策にも無力な日本学術会議、実は憲法違反
あわせてお読みください
本日の新着

ディズニー最新作『トロン:アレス』が見据えた、AI全盛で信頼性を著しく欠いた社会
データが現実になる時代にプロンプトの意味とは
木寺 祥友

【読書の秋】「働いていると本が読めなくなる」は旅先で解消!各地に誕生する「本の宿」の魅力
忙しいビジネスパーソンこそ必要な“読書リトリート”体験
森田 聡子

高市自民と維新が仕掛ける“対公明リベンジ”、議員定数削減で狙う大打撃、「第三極」の旗降ろす維新は消滅の道へ?
自民と連立した政党は軒並み消滅、大政局を切り抜ける自民に対し公明・維新の運命は?
渡辺 喜美

元楽天監督・平石洋介が綴る、震災、クビ……人生の転機にあった星野仙一の「厳しさ」「この人とは無理だ」
名将たちの素顔
シンクロナス編集部