日本で韓流ブーム、韓国では日本文化は「不適切」 日韓友好を志向するならまずは「文化交流の非対称性」指摘を 崔 碩栄 著者フォロー フォロー中 韓国・北朝鮮 芸術文化 2020.8.4(火) シェア168 Tweet 1 2 3 日本語に対するアレルギー的な反応はテレビとラジオに限った話ではない。日本では「オルチャン(美少女・美男子)」「チンチャ(本当)」「ハッドグ(ホットドッグ)」と 残り1821文字 ここからは、JBpress Premium 限定です。 会員ログイン JBpress Premiumを無料で試す 初月無料 税込550円/月 全記事読み放題! カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら Premium会員に人気の記事 イーロン・マスクが去ってレームダック化が進むトランプ政権、浮き彫りになった第一次政権時との「決定的な違い」 斎藤元彦に立花孝志…法と倫理の境界線を越える政治家たちは都議選、参院選と続く暑い夏を無事迎えられるのか? 明日メシを食うカネがない!金欠派遣高齢者が年金事務所や社会福祉協議会、区役所をはしごしてゲットしたもの シェア168 Tweet あわせてお読みください 強面韓流俳優マ・ドンソクになぜ女性は魅かれるのか 『悪人伝』(2019年、韓国) 髙山 亜紀 「日本大好き」の自国民を「売国奴」と罵る韓国社会 「日本の韓流ブームには快哉、韓国の日本ブームには罵倒」の矛盾 李 正宣 韓国の不買運動、日本で報じられない裏側のカラクリ 「不買運動パフォーマンス」を主導するのは一般市民にあらず 崔 碩栄 「旭日旗を拒否せぬ中国」に韓国メディアが大慌て それでも脱せない旭日旗アレルギー 李 正宣 反日と親日が共存した「韓国の運動会」の思い出 応援歌に『独島はわが領土』を選んだ「大人の都合」 崔 碩栄 本日の新着 一覧 レストラン列車の先駆け「明知鉄道」の食堂車、沿線特産の寒天づくしの料理を和気あいあいムードで楽しもう 大人の鉄道旅(8) 山﨑 友也 課題山積の愛知・名古屋アジアパラ競技大会、遅れるバリアフリー対応やボランティア不足をどう乗り越える? 日本初開催のアジアパラ大会まで1年余り、ムーブメントは日本中に広がるか 田中 圭太郎 「大卒の2大就職先はコンビニ店員と宅配便配達員」といわれる中国が巨大公共事業に着手、目的は雇用対策と目先のGDP 東アジア「深層取材ノート」(第293回) 近藤 大介 【夏ドラマベスト5】3位は「世間が気づいてない、もっと評価されていいエンターテインメント作」、1位は断トツで… 高堀 冬彦 アジア バックナンバー 一覧 海外でも絶賛上映中の『鬼滅の刃』、“右翼アニメ”のレッテル貼る韓国でも低迷する映画界の救世主になりそうな勢い 李 正宣 8月は日韓関係の鬼門、韓国で『鬼滅の刃』始球式が批判殺到で中止、再沸騰する右翼論議、他のキャラへの延焼懸念も 李 正宣 韓国・李大統領が破るベトナム「歴史問題」のタブー、日韓の元慰安婦や徴用工の問題が再燃するリスクも 平井 敏晴 【対米関税交渉】「日本より好条件で合意」と韓国政府が自賛の一方、今後表面化する「不安要素」に戦々恐々の経済界 李 正宣 米国産牛肉の輸入拡大迫られる韓国、かつて「米国産牛肉を食べたら狂牛病に」とデマ広めた民主党議員はどう弁解する 李 正宣 台湾・頼清徳総統、24人もの野党議員を狙い撃ちした奇策「大罷免」が失敗、自ら招いた巨大ブーメランで大ピンチ 近藤 大介 フォロー機能について フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。 フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。 フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。 ※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。 設定方法 記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。 確認方法 フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。 解除方法 フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。 ご登録 ログイン