docomo X jbpress JDIR

Data Innovation Forum DX実現を加速させるデータの利活用

講演者

好評につきお申込み受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。

開催日時

2023年3月16日(木)
13:00~15:55

講演者

イベント趣旨

コロナ禍の後押しもあり、働く環境が見直され、オフィスへの出社とリモート勤務を併用する「ハイブリッドワーク」が主流になりつつあります。ハイブリッドワークを成功させ、より生産性を高めるためには 。基調講演では、澤円氏にハイブリッドワークへ移行するためのマインドセットをご講演いただきます。

また、継続的な事業成長のためのDX を推進するうえで欠かせないのがデータの利活用です。セッション2では、オフィスでもリモート環境でも安全にデータ利活用をするための方策について、ゴールドウインの成功事例を元に考察いたします。

セミナー後半では、製造業にフォーカスをし、深刻化される人材不足を解決するためのデータ・AI 活用について、横河ソリューションサービスの事例を元に解説いたします。

タイムテーブル

2023年3月16日(木)13:00~15:55

  • 13:00

    澤 円氏

    澤 円

    株式会社圓窓
    代表取締役

    プロフィール
    澤 円氏

    澤 円

    株式会社圓窓
    代表取締役

    元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 専任教員。

    基調講演

    「働く」をどうアップデートするか?
    ~Web3時代を生きるために必要なマインドセット~

    コロナ禍によって世界はリセットされました。そして、多くの方が初めて尽くしのリモートワークの環境に放り込まれることになりました。これからの企業や組織の在り方や、Web3という言葉に対する考え方などをお話しします。

    詳細を表示

    13:30

  • 13:30

    本田 健児氏

    本田 健児

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部
    クラウド&ネットワークサービス部・カタリスト

    プロフィール
    本田 健児氏

    本田 健児

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部・カタリスト

    広告業界を経てNTTグループ会社にてコンサルティングセールスとセールス組織の事業戦略担当を経験し、2021年よりNTT Com。現在は法人向けネットワークサービスやSmart Data Platformを活用したSMB層のDX推進に向けたプロジェクトに複数参画。お客さまとの事業共創プログラム「OPEN HUB」のカタリスト。

    セッションⅠ

    DX成功のカギを握る3つのトランスフォーメーション
    ~NTT ComのDX取り組み~

    不確実性の高い現代において、企業は環境変化や経営リスクを踏まえ、様々な課題への対応を求められています。NTTコミュニケーションズは、自社でのワークスタイル変革やSmart Worldの実現に向けた取り組みをもとに、お客さまのDXをご支援する「Smart Data Platform」を提供しています。お客さまのデータを価値に変え、産業・社会のDXを促進する取り組みについてご紹介いたします。

    詳細を表示

    13:40

  • 13:40

    萱沼 悟史氏

    萱沼 悟史

    株式会社ゴールドウイン
    管理本部 システム部 販売システムグループ
    インフラチーム

    プロフィール
    萱沼 悟史氏

    萱沼 悟史

    管理本部 システム部 販売システムグループ
    インフラチーム

    2018年入社。システム部にてインフラ業務に従事。主に電話システムやネットワークの提案から管理など、社員のコミュニケーションツールの提供を担当。

    セッションⅡ

    新しい働き方を支える、
    「従業員の快適さ」と「セキュリティ」を両立したネットワーク

    コロナ禍で急速に進んだ在宅勤務の裏では、システム担当によるネットワークやセキュリティなどの課題解決がありました。現在ハイブリッドワークを推進するゴールドウインが、新時代の働き方を支えるセキュアなネットワークを迅速に導入し、課題を解決した事例についてご紹介します。

    詳細を表示

    13:55

  • 13:55

    藤本 隆宏氏

    藤本 隆宏

    早稲田大学研究院
    教授
    東京大学
    名誉教授

    プロフィール
    藤本 隆宏氏

    藤本 隆宏

    早稲田大学研究院
    教授
    東京大学
    名誉教授

    1979年東京大学経済学部卒。三菱総合研究所、ハーバード大学博士課程を経て、1990年~2021年東京大学経済学部助教授・教授。その間、ハーバード大学客員教授・上級研究員、リヨン大学客員教授、日本学術会議議員など歴任。2003年~2021年東京大学ものづくり経営研究センター長。現在、早稲田大学教授、東京大学名誉教授、一般社団法人ものづくり改善ネットワーク代表理事、FTものづくり研究所代表、経営研究所所長、日本自動車殿堂会長、進化経済学会フェロー、他。専門は技術・生産管理、進化経済学。

    特別講演Ⅰ

    デジタル化時代・賃上げ局面の生産革新と生産性向上

    中国の賃金上昇により、30年ぶりにデフレプレッシャーが緩和し、生産性を上げれば賃上げも可能という時代になりました。他方で、物価上昇により賃上げが必要な時代にもなりました。価格転嫁のできない企業は生産性向上しかありません。「デジタル化のためのデジタル化」の失敗は明白ですが、それを乗り越える、ものづくり革新による「勝てるデジタル化」はどのようなものであるか。その筋道を提案します。

    詳細を表示

    14:40

  • 14:40

    淺村 和人氏

    淺村 和人

    横河ソリューションサービス株式会社
    ソリューションビジネス本部 
    コンサルティング2部

    プロフィール
    淺村 和人氏

    淺村 和人

    横河ソリューションサービス株式会社
    ソリューションビジネス本部 コンサルティング2部

    2021年に横河ソリューションサービス(株)に入社、プラント診断・PIDチューニングを中心に工場の制御性改善コンサルティングを実施。横河ソリューションサービスとNTTコミュニケーションズの共創案件においては、プラントオペレータの知見をAIモデルに組み込むための「プロセスヒアリング」およびAIモデルの性能を高めるための「モデルチューニング」を行う。

    伊藤 浩二氏

    伊藤 浩二

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    イノベーションセンター 
    テクノロジー部門 担当部長

    プロフィール
    伊藤 浩二氏

    伊藤 浩二

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    イノベーションセンター テクノロジー部門 担当部長

    1998年に日本電信電話株式会社に入社。NTT研究所にて主に情報パーソナライゼーションの研究に従事。2014年にNTTコミュニケーションズへ移り、製造業を中心に多様な事業課題を解決するAI技術開発チームや、AI開発支援ツール「Node-AI」のアジャイル開発チームを立ち上げ。2019年よりスマートファクトリー推進室を兼務し、さまざまな顧客とAIを活用したビジネスの共創を推進。

    セッションⅢ

    運転員の操作を学習したAIでプラントを自動運転する「オートパイロット」の実現
    〜「Node-AI」によるAIモデル開発の効率化〜

    横河ソリューションサービスとNTTコミュニケーションズが、運転員の操作を学習したAIを用いてプラントの自動運転を実現する「オートパイロット」を日本で初めて提供するにあたり、お客様ごとにプラントの規模や種類が異なるため、毎回専用のAIモデルを開発する必要がある点が課題でした。本講演では、ブラウザ上で簡単・迅速にAIモデルを開発可能な“Node-AI”を用いることにより、課題の解決に至った事例についてご紹介します。

    詳細を表示

    15:10

  • 15:10

    各務 茂雄氏

    各務 茂雄

    株式会社三菱UFJ銀行
    CDTO補佐

    プロフィール
    各務 茂雄氏

    各務 茂雄

    株式会社三菱UFJ銀行
    CDTO補佐

    株式会社三菱UFJ銀行 CDTO補佐 デジタルサービス企画部 部長、情報経営イノベーション専門職大学准教授。Compaq、EMC、VMware、Microsoft、AWS等、外資系IT企業にてエンジニア、プロダクトマネージャ、シニアマネジメントを経験した後、ドワンゴではニコニコ動画の再生、KADOKAWAにおいては執行役員としてDXを行いながら、DX専業企業であるKADOKAWA Connectedを代表取締役社長として起業。著書は世界一わかりやすいDX入門、日本流DX。

    特別講演Ⅱ

    MUFGデータドリブン経営

    DXという流れからデータドリブン経営が進んでいる企業が多い中、日々苦労をしながらデータ系の仕事を前に進めている人が多いと思います。MUFGも「世界が進むチカラになる。」ように、日々挑戦をしながらDXやデータドリブン経営を進めています。本セッションでは、DXとデータドリブン経営を行う上で外せない重要な論点を共有することを通じて、日々データ系の仕事をされている方々、加えてこれからデータドリブン経営に挑戦する方々へ勇気を与えたいと考えています。

    詳細を表示

    15:40

  • 15:40

    森信 拓氏

    森信 拓

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部
    クラウド&ネットワークサービス部
    第一サービス部門 部門長

    プロフィール
    森信 拓氏

    森信 拓

    NTTコミュニケーションズ株式会社
    プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部
    第一サービス部門 部門長

    1997年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了、2016年ロンドンビジネススクールスローン修士課程修了。1997年日本電信電話入社。グローバルインターネットサービス、OCN、IoTプラットフォームなどの各種サービスの開発を経て、現在はNTTコミュニケーションズ クラウド&ネットワークサービス部 第一サービス部門にて、ネットワークやプラットフォームサービスの責任者として従事。

    クロージング

    ドコモビジネスのDX推進における今後の展望について

    近年、社会環境や企業経営をとりまく変化のスピードが増しており、社会全体でDXの実現が求められています。今回のウェビナーは、DXの実現に向けて、お客さまとNTTコミュニケーションズとで取り組んだ事例をご紹介し、皆さまのDXのさらなる推進にお役立ていただきたく企画いたしました。まとめとして、各セッションの振り返りと、NTTドコモと一体になり5G・モバイルによってさらに進化するドコモビジネスの展望をお話します。

    詳細を表示

    15:50

※講演内容・タイムテーブルは変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

開催概要

日時 2023年3月16日(木)13:00~15:55
主催 NTTコミュニケーションズ株式会社
協力 JBpress/JBpress Digital Innovation Review(JDIR)、HRプロ
受講対象者 経営者、情報システム部門、経営企画部門、人事部門、総務部門、各事業部門責任者の方々
受講料 無料(事前登録制)

※企業・団体にご所属でないお客さまにつきましてはご参加いただけません。
※協賛企業の競合製品・サービスを取り扱う企業にご在籍のお客さまにつきましては、ご参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

others配信について

<ご注意事項>
  • よくある質問はこちらをご確認ください。
  • 講演内容・タイムテーブルは変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
  • 協賛企業の競合製品・サービスを取り扱う企業にご在籍のお客さまにつきましては、ご参加をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 視聴できるのは、事前のご登録をいただいた方のみとなります。
  • セミナーの内容の録画、録音、撮影、転送、スクリーンショットなどについては固くお断りさせていただきます。
  • また、登録された方以外の視聴はご遠慮ください。(システム上、1つのURLにつき、複数名での視聴はできません)
  • 動作環境に関しましては下記URLをご確認くださいませ。
    https://ja.player.support.brightcove.com/references/brightcove-player-system-requirements.html
  • ネットワーク環境が良い場所で視聴をお願いいたします。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてはやむを得ず中断・遅延の可能性がございますので、ご了承ください。