JBPRESS

働き方改革は、個人のワーク・ライフ・バランスの改善や生産性向上による長時間労働是正の諸問題を解決するために必要な改革として、大企業では、その改革の様子がニュースでも多く取り上げられるようになり、法整備も進み改革を推進しやすい環境が整いつつあります。

一方で、中堅・中小企業における働き方改革の推進については企業にばらつきがあるという声も聞こえてきます。働き手が少なくなり、優秀な人材を採用・確保することが年々難しくなっている昨今、中堅・中小企業こそ働き方改革を進め、「人材の多様化」と「働き方の多様化」に対応していくことが必要であり、企業の存続にも大きく関わってきます。

働き方改革を進め「人材の多様化」「働き方の多様化」に対応していく中で、マネジメント層にも様々な対応が求められます。育児・介護などのテレワークを実践する従業員に対して、どのように評価し、コミュニケーションを取るべきなのか?時間・場所にしばられない働き方やライフステージにあわせた働き方を選択できるような仕組みづくりは、どうするべきなのか?

本セミナーでは、中堅・中小企業が取り組むべき「生産性を上げる働き方改革」の実践に向けて、どのような課題を解決する必要があるのか、具体的な進め方など、セミナー形式でご紹介いたします。

開催概要

日時
東京
2019年3月6日(水)
14:45~17:00(開場:14:15)
大阪
2019年3月8日(金)
14:55~17:10(開場:14:25)
会場
東京
赤坂インターシティコンファレンス
大阪
トラストシティ
カンファレンス・新大阪
主催 新・働き方総合研究所
(株式会社日本ビジネスプレス)
共催 富士通株式会社 , 株式会社富士通マーケティング
定員 東京・大阪 各30名程度
受講料 無料(事前登録制)
受講対象者 中堅・中小企業における働き方改革の推進に関わる経営者様、担当者様
※上記対象者以外の方のご受講はお断りさせて頂くことがございます。
メディアパートナー JBpress , IT Leaders

タイムテーブル

※東京開催、大阪開催で時間が異なりますので、ご注意ください。

東京開催

時間 タイトル 講演者
14:15

開場

14:45~14:50

開会挨拶

14:50~15:20

基調講演少子高齢化とワークライフバランス。
ITと経営から見た視点であるべき姿を考える。

少子高齢化が進む日本。介護の問題に始まり労働人口が減少することに対する対応に経営者達は迫られています。潜在労働力を活性化させるために、距離と時間を越えた仕組みの提供が必要となります。テレワークはその1つの重要な解決策です。経営の観点とITの観点から、いま何を準備すべきかをポイント絞ってお話します。

井下田 久幸 氏

ドルフィア株式会社
代表取締役
井下田 久幸 氏

15:20~16:05

人材不足に効く!!
柔軟な働き方を支援する環境構築ポイント

日本はいま「少子高齢化による労働力不足」や「ライフスタイルや働き方の多様化」を受け、”働き方を変える”取り組み「働き方改革」が求められています。富士通セッションでは、そんな多様な人材・働き方に対応するために、中堅・中小企業がどのように柔軟な働き方を提供すればよいか、具体案としての「テレワーク環境構築」のポイントを、デモを交えてご紹介いたします。

丸子 正道 氏

富士通株式会社
フロントコンピューティング事業本部
ビジネス企画統括部 プロモーション企画部
部長
丸子 正道 氏

田中 良和 氏

株式会社富士通マーケティング
商品戦略推進本部サービス&
プロダクトビジネス推進統括部
ICTビジネス推進部長
(兼)ビジネス計画部長
田中 良和 氏

16:05~16:20

休憩

16:20~17:00

特別講演御社の働き方改革、間違っていませんか?
経営戦略としての働き方改革

働き方改革でやるべきこととは何なのか。失敗を避けるためのポイントとは? 内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員としての経験と、多くの取材事例から働き方改革を多方向から考えます。

白河 桃子 氏

少子化ジャーナリスト、作家
相模女子大学 客員教授、
昭和女子大学 総合教育センター 客員教授、
東京大学 大学院情報学環客員研究員
白河 桃子 氏

※タイムテーブルは変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

※ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果はメールでのご連絡をもって代えさせていただきます。

大阪開催

※東京開催、大阪開催で時間が異なりますので、
ご注意ください。

時間 タイトル 講演者
14:25

開場

14:55~15:00

開会挨拶

15:00~15:30

基調講演少子高齢化とワークライフバランス。
ITと経営から見た視点であるべき姿を考える。

少子高齢化が進む日本。介護の問題に始まり労働人口が減少することに対する対応に経営者達は迫られています。潜在労働力を活性化させるために、距離と時間を越えた仕組みの提供が必要となります。テレワークはその1つの重要な解決策です。経営の観点とITの観点から、いま何を準備すべきかをポイント絞ってお話します。

井下田 久幸 氏

ドルフィア株式会社
代表取締役
井下田 久幸 氏

15:30~16:15

人材不足に効く!!
柔軟な働き方を支援する環境構築ポイント

日本はいま「少子高齢化による労働力不足」や「ライフスタイルや働き方の多様化」を受け、”働き方を変える”取り組み「働き方改革」が求められています。富士通セッションでは、そんな多様な人材・働き方に対応するために、中堅・中小企業がどのように柔軟な働き方を提供すればよいか、具体案としての「テレワーク環境構築」のポイントを、デモを交えてご紹介いたします。

丸子 正道 氏

富士通株式会社
フロントコンピューティング事業本部
ビジネス企画統括部 プロモーション企画部
部長
丸子 正道 氏

田中 良和 氏

株式会社富士通マーケティング
商品戦略推進本部サービス&
プロダクトビジネス推進統括部
ICTビジネス推進部長
(兼)ビジネス計画部長
田中 良和 氏

16:15~16:30

休憩

16:30~17:10

特別講演御社の働き方改革、間違っていませんか?
経営戦略としての働き方改革

働き方改革でやるべきこととは何なのか。失敗を避けるためのポイントとは? 内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議員としての経験と、多くの取材事例から働き方改革を多方向から考えます。

白河 桃子 氏

少子化ジャーナリスト、作家
相模女子大学 客員教授、
昭和女子大学 総合教育センター 客員教授、
東京大学 大学院情報学環客員研究員
白河 桃子 氏

※タイムテーブルは変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

※ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選結果はメールでのご連絡をもって代えさせていただきます。

東京開催赤坂インターシティコンファレンス

〒107-0052
東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIR 3F・4F

最寄駅
東京メトロ 銀座線・南北線
「溜池山王駅」直結
千代田線・丸ノ内線
「国会議事堂前駅」直結
https://aicc.tokyo/access/

大阪開催トラストシティ カンファレンス・新大阪

〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36
新大阪トラストタワー2階

最寄駅
JR新大阪駅北口(新大阪阪急ビル直結)を出て2階に下り地下鉄御堂筋線連絡通路を通って
4番出口より徒歩5分
地下鉄御堂筋線 新大阪駅
4番出口より徒歩5分
http://www.tcc-kaigishitsu.com/tcc-o/access.html

セミナー事務局

株式会社日本ビジネスプレス内
電話番号:03-5577-4364(10:00~18:00)
メールアドレス:seminar@jbpress.co.jp

©2008-2019 Japan Business Press Co.,Ltd. All Rights Reserved