キーパーソン

日本を代表する企業の経営トップやCDO、注目のスタートアップ創業者など、企業や社会の変革に挑む人をインタビュー

キーパーソン
Japan CDO of The Year 2022を受賞した谷崎CDIOに聞くDXの現状と成功要件
SMBCグループのDXはいよいよイノベーション量産のフェーズへ突入か?
谷崎 勝教
三井住友フィナンシャルグループ金融DX
キーパーソン
川村和夫社長に聞く「創業者の思いが結集した会社を目指した理由」
明治HDが立ち返った創業の精神「栄養報国」は、会社と社員の何をどう変えたか
川村 和夫
明治ホールディングス存在意義食品・農林水産
キーパーソン
あらゆる仕事場や暮らし、地球の明日を支える不可欠な存在になるための新事業
アスクル社長が語る「“明日来る”サービスの原点をアップデートさせた理由」
吉岡 晃
アスクルパーパス経営小売業BtoB小売業BtoCサービス業
キーパーソン
全社プロセス変革は、アジャイルの前にやることがある
カシオ計算機が突き進む「デジタル空白地帯」を一掃するサプライチェーン改革
矢澤 篤志
カシオ製造業(BtoC)製造業DX
キーパーソン
2030年までに国内1000万人が利用するようになる技術はどんなものか
“QX”実現を目指す東芝CDO岡田俊輔氏に聞く、量子技術普及への道
岡田 俊輔
製造業(BtoB)製造業(BtoC)東芝
キーパーソン
パンデミックで「ECMO」が必要にー、その現場で担当者が思いを語った
医療機器メーカー テルモがパーパスを定めようと決意したあの日の出来事
簗 尚志
テルモパーパス製造業(BtoB)製造業(BtoC)
キーパーソン
9つの事業本部のデータを一元化、価値を生み出し顧客に還元する仕組みへ
1000億円超の投資で組織と社員の意識を変革する三菱電機の社内DX
三谷 英一郎
製造業(BtoB)製造業(BtoC)製造業DX三菱電機
キーパーソン
岡田健司専務が明かす「パーパスを事業にどうつなげるか」
東京海上ホールディングスの持続的な成長、原動力はパーパスだった
岡田 健司
東京海上ホールディングスパーパス金融
キーパーソン
セールスではなく、ビジネスメイキングの先頭に立て
“普通”であることこそが最大のリスク!これからの営業リーダーの五か条
北澤 孝太郎
営業企業変革Marketing & Sales Innovation
キーパーソン
「熱と誠」の精神で世界中の人をより幸せにすることこそがわが社の仕事
浅見正男社長が語る「荏原製作所の創業の精神と存在意義」
浅見 正男
荏原製作所パーパス製造業(BtoB)
キーパーソン
「ダイバーシティは“目的”ではなく“戦略”である」と語る真意
日産自動車のダイバーシティ推進は1999年のルノーとの提携から始まった
井原 徹
製造業(BtoC)日産自動車ダイバーシティ&インクルージョン