JDIR JBpress Digital Innovation Review 組織を変える、社会が変わる。DXのその先へ。
Powered by JBpress
Facebook Twitter 会員登録 ログイン
キーパーソン ケーススタディ テクノロジー トレンド 理論と知識
動画 特集
TOP 著者一覧 阿部 桃子のプロフィール

阿部 桃子のプロフィール

早稲田大学卒業後、出版社、テレビ局勤務などを経てフリーランスに。専門分野は教育・育児支援、ビジネス、キャリア。『日経トレンディ』『AERA with Kids』『Bizmom』などで執筆。2児の母。活字好きの子どもを増やすべく、地域で読書ボランティア活動にも励んでいる。
阿部 桃子の最新記事
男性に仕事と育児の両立支援を働き方改革につなげる
厚労省のお墨付きイクメン会社はどんなことをしているのか
阿部 桃子
身近なイノベーションが次々と生まれる組織作りの極意
働き方変革は一部のすごい人頼みでは実現できない
阿部 桃子
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京が仕掛ける人と技術の出合い
イノベーション創出を促す「町家」オフィスの仕掛け
阿部 桃子
新駅開発が進み、官民一体で低炭素なスマートシティを目指す
品川・田町で大規模再開発、災害に強い国際交流拠点へ
阿部 桃子
グローバルビジネスの集積地区として官民連携の再開発が進む
世界有数の国際ビジネス拠点、大手町が華麗に進化中
阿部 桃子
女性活躍推進が男性の働く意欲向上につながる
「人手不足倒産」を避ける職場環境改善とは
阿部 桃子
  • 1
  • 2
  • »

ランキング

1

日立建機はOperational Excellence(卓越した業務)の先に何を見る?

遠西 清明

2

OMOからトークンビジネスまで、野村HDが見据える証券DXの行く先

池田 肇

3

製造業におけるDX、その本質と課題

土器手 亘

4

双日法務部のLegal OpsとDXの取り組み、今後の課題

守田 達也

5

ヤンマーCDOがデータ活用のカルチャーをつくるために行った発想の転換

奥山 博史

ランキング一覧

無料会員のご案内

JDIR無料会員向けサービスとは
  • 無料会員限定コンテンツの閲覧/無料メールマガジンの購読
  • 印刷用PDFダウンロード機能
  • 豪華講師陣が登壇するDX関連セミナーの情報を漏らさず入手
詳しくはこちら ▶
会員登録 ログイン

おすすめ記事

フィリップ・コトラー氏が語る「The Future of Marketing」とは

DXによるイノベーションがサステイナビリティ経営の原点になる

味の素社のパーパス経営の礎「DXの思考法」とは

SOMPOが推進する「MYパーパス」起点の働き方改革

JDIR JBpress Digital Innovation Review 組織を変える、社会が変わる。DXのその先へ。 Facebook Twitter
会社案内 個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて 著作権について 広告掲載・セミナー協賛について アクセスデータの利用について 退会はこちら
JBpress

© 2008-2023 Japan Business Press Co.,Ltd.