今年は、関東大震災から100年になる。東京中心部の耐震化はかなり進んだものの、当時と比べると東京23区の人口は3倍以上に増え、JR山手線外周部を中心に、木造住宅密集地域も残されたままだ。首都圏を襲う次の震災は、どんな様相を見せるのだろう。 関東大震災の死者・行方不明者約10万5000人のうち約9割が火災によるものだった(図1)。東日本大震災(2011年)の死者の9割は津波による溺死、阪神・淡路大震災(1995年)の死者の約8割は家屋の倒壊や倒れた家具などの下敷きによる圧死だったが、首都圏の「次」は、やはり火災の犠牲が多くなりそうだ。 吉村昭の著書『関東大震災』に、東京都墨田区の旧陸軍被服廠跡(