豊かな原生林が続く十和田八幡平国立公園の中、岩手県の最高峰、岩手山に連なる山々に向かう県道の先に、車両通行止めの橋がある。 閉ざされた鉄のゲートの向こうにあるのは「松川大橋」。1985年10月に完成したクリーム色の堂々としたアーチ橋は、これまで一度も一般車両が通行しないまま、現在に至っている。 その理由を調べていくと、この半世紀で大きく変化した「日本の社会環境」が見えてきた。 松川大橋があるのは、岩手県の雫石町と八幡平市をむすぶ岩手県道212号雫石東八幡平線(以降、212号)だ。212号の終点である八幡平市柏台のこの交差点からスタートしよう。 交差点から10分程度走ると、ここから先が「十和田八