ハイブリッドワークが中心となり仕事環境が激変する昨今、各企業における法務部の在り方にも大きな変化が生じている。サイボウズでは、これまでの企業法務の立ち位置にとどまらない、競争力や企業価値向上まで波及するような攻めの視点を持つ法務チームが活躍しているという。事業と伴走しながら価値を発揮する法務チームは、どのようにしてつくられたのか。同社で法務統制本部の部長を務める我妻未沙子氏に、その要点を聞いた。

※本コンテンツは、2022年10月25日(火)に開催されたJBpress/JDIR主催「第3回法務・知財DXフォーラム」の特別講演3「ビジネスと共創する法務チームが、今できること」の内容を採録したものです。

動画アーカイブ配信はこちら
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73500

パーパスに共感し攻めの視点で法務業務に当たる

 サイボウズは、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」、大企業向けグループウエア「Garoon(ガルーン)」、中小企業向けグループウエア「サイボウズ Office」、メール共有システム「メールワイズ」など、ソフトウエア事業とチームワーク強化メソッドの開発・販売・運用を主業としている。持続的な成長を根底から支えるのが、同社の企業理念だ。

 同社の企業理念は、存在意義(パーパス)と、存在意義の基盤となる4つの文化(カルチャー)で構成されている。法務統制本部で部長を務める我妻未沙子氏は、次のように説明する。

「『チームワークあふれる社会を創る』というパーパスのもと、カルチャーとして『理想への共感』『多様な個性を重視』『公明正大』『自立と議論』の4つを定めています。パーパスに共感し、多様な個性を尊重しながら、うそをつかず、公明正大でいること。そして、最後には自立し、主体的・建設的に議論をすること。これらができる仲間が集まって、パーパスに忠実にチームワークを広げ、社会貢献をしていきたいというのが当社の考えです。これら企業理念は製品のコンセプトにもなっており、情報共有の文化を社会に広め、チームワークあふれる世界にしていくことを目指しています」

 そのようなサイボウズにおいて、法務組織の位置づけはどうなっているのか。同社の機能組織は「グループウエア事業」「メソッド事業」「ビジネスインフラ」の3つに大別でき、法務部はビジネスインフラに属している。いわゆる事業支援を主としたセクションだ。

「各事業部からの相談を受けるビジネス法務の活動や、社内で法的なトラブルが起きたときの解決部門としての活動も行っています。また、機関法務をはじめとする上場企業のコーポレートガバナンス業務も、われわれ法務チームの仕事です。社内外からの信頼を得ながらビジネスとしてどこまでリスクを取っていけるか、攻めの視点を持つことが今、求められていると感じます」