『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅
1〜 9 10 11 最新

幕末のサムライ、ハワイで初めて「馬車」を見る

『開成をつくった男、佐野鼎』を辿る旅(第10回)
2019.4.18(木) 柳原 三佳 follow フォロー help フォロー中
歴史
シェア77
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
『開成をつくった男、佐野鼎』(柳原三佳著、講談社)
万延元年遣米使節団の一人、木村鉄太が描いたハワイ諸島の地図。当時、ハワイ諸島は「三維斯諸島(サンドイッチ諸島)」と呼ばれていた(高野和人著、『万延元年遣米使節航米記 肥後藩士 木村鉄太の世界一周記』より)
木村鉄太が描いたハワイの人々(高野和人著、『万延元年遣米使節航米記 肥後藩士 木村鉄太の世界一周記』より)
木村鉄太が描いたハワイ王国の王宮(高野和人著、『万延元年遣米使節航米記 肥後藩士 木村鉄太の世界一周記』より)
木村鉄太が描いたカメハメハ国王夫妻。国王の年齢を木村は「四十余」と記録しているが、実は26歳だった(高野和人著、『万延元年遣米使節航米記 肥後藩士 木村鉄太の世界一周記』より)
カメハメハ4世

ライフ・教養の写真

アイスショーの真のライバルは?数々の「勝負プログラム」を体現して魅せた町田樹が考える、ショーの意義と可能性
現在のアイスショーに必要なものとは?町田樹が提案する「スターに頼らない経営」と「ショースケーターの育成」
町田樹が考察するアイスショーの現状と問題点、公演数の増加とチケット代の高騰による「インフレ」をどう乗り切るか
手塚治虫、貸本マンガ、劇画、「ガロ」と「COM」、マンガはいかに進化し、世界に誇るコンテンツになっていったのか
「プーチン見ているか!戦火に生きる市民の現実を」直視しがたくも必見のドキュメンタリー『マリウポリの20日間』
【ラグジュアリーブランド図鑑】異彩を放つ名品カバン「レディ ディオール」が世界の淑女から愛される理由

本日の新着

一覧
イスラエルと米国の外交政策、バイデン大統領を悩ますジレンマ
ギデオン・ラックマン
Financial Times
中国日本商会の画期的改革から1年、進み始めた投資環境改善
組織改革後1年間でハブ機能強化がもたらした成果
瀬口 清之
ニューヨークで始まったトランプ裁判に全米注目、早くも支持率に微妙な変化
冒頭から「公平かつ先入観のない陪審員12人」選びで難航
高濱 賛
「アメリカは大悪魔」イランが米国を敵視するワケ、革命防衛隊は軍事に加えて住宅や石油などビジネスで巨額利益も
【やさしく解説】イラン
フロントラインプレス
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。