中国に「天津飯」という料理はない?(写真はイメージ)

 先日、筆者が上海市内の日本料理屋で昼食を取っていたところ、店内のテレビで日本のグルメレポート番組が放映されていました。何の気なしに見ていると、ゲストが訪れた老舗中華料理屋に「酸辣湯麺」というメニューがありました。筆者は思わず店の店員と顔を見合わせ、「こんなメニュー、中国にはないよねぇ」と呟き合ってしまいました。

 少し解説をすると、中国で「酸辣湯(スアンラータン)」というスープは非常にオーソドックスでポピュラーなメニューです。しかし酸辣湯に麺を入れる食べ方は、少なくとも筆者のこれまでの中国生活で一度も見たことがありません。もしかしたらどこかの店が出しているのかもしれませんが、一般的な中華料理メニューでないことは確かです(おいしそうなので、食べてみたい気はしますが)。

 この酸辣湯麺に限らず、中国にはほとんど存在しないのに、日本では当たり前のように中華料理として信じられているメニューがたくさんあります。そこでは今回は、日本人が中華料理と信じているけれど実は中国にはないメニュー、そして、そうした日本の「中華料理」メニューに対する中国人の反応を紹介したいと思います。

日本の「三大中華料理」、中国との違いは?

 日本でポピュラーな中華料理といえば「ラーメン」「餃子」「チャーハン」ではないでしょうか。しかし、この3本柱の中で、日本で食べられている形態のまま中国でも食べられているものは1つもありません。