“ペット化・家畜化”が招くゆるやかな絶滅

ハムスターにウーパールーパー、ウズラ、ウシの先祖も
2015.7.9(木) 堀川 晃菜 follow フォロー help フォロー中
シェア103
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ゴールデンハムスター(出典:Wikimedia Commons)
大渕希郷(おおぶち・まさと)氏。京都大学大学院で動物学を専攻。上野動物園の飼育展示員を経て、日本科学未来館で科学コミュニケーターをしている(本書は、日本科学未来館の活動ではなく個人の活動として執筆)。「科学的な動物園」をつくることが夢。主な著書に『新 世界絶滅危機動物』、『爬虫類・両生類』(いずれも学研)などがある。写真は、絶滅危惧種ガラパゴスゾウガメの皮膚の掃除をしているところ。
1627年に絶滅したオーロックス(出典:Wikimedia Commons)
『「もしも?」の図鑑 絶滅危惧種 救出裁判ファイル』(大渕希郷著、実業之日本社、1000円、税別)
ステラーカイギュウ(復元)。ジュゴンの仲間で体長は7~9メートルと巨大だった。(出典:Wikimedia Commons)

ライフ・教養の写真

Z世代が「将来役に立たない」と感じる教育なら、全面見直しが必要不可欠
『光る君へ』ライバル藤原伊周との「弓争い」に渋々応じた道長、『大鏡』ではむしろ好戦的だった
【水原一平ショック】日本はスポーツ賭博を合法化すべき?すでにプロ野球や大相撲、Jリーグなど海外で5兆円規模に
環境を変えることで人生が好転するは本当か?遺伝学者の答え
50万人の群衆!164年前の米国人が熱狂、訪米した「サムライ」の歓迎特大パレード
東京に「城跡」が多い意外な理由、世界屈指の大都市・江戸で流行したとあるものとは?
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。