「インディ500」、走りながらの知られざる駆け引き

今年もやって来たレースの季節(後篇)
2012.6.15(金) 両角 岳彦 follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
インディアナポリス・モータースピードウェイのメインストレート。写真奥が第4ターンであり、そこを立ち上がって長い直線を駆け抜けた佐藤琢磨のマシン(白地にブルー)が今まさに第1ターンへの旋回に入ってゆく。200周目の同じ場所ではフランキッティが外側から「ドアを閉めて」きつつあり、もっと内側ぎりぎりから向き変えの運動を始めざるをえなかった。旋回挙動の始まりがきつくなるのでスピンモードに陥りやすい。その「罠」に陥った形である。それにしても、コースの外周全体、さらには内側まで観客席はびっしりと埋まっている。インディ体験者の言葉によれば「スタンドが揺れるような大歓声が、マシンとともにコースを回ってゆく」という。(写真提供:本田技研工業)
拡大画像表示
第96回インディアナポリス500マイルレース、ゴールの瞬間。佐藤琢磨のクラッシュによってフルコースコーションの中の「イエローフィニッシュ」となった。先頭で右拳を突き上げているのがダリオ・フランキッティ。彼自身3度目のインディ制覇である。その内側(写真手前)をチームメイトのディクソンが行くが、1周前にはここに佐藤琢磨が並んでいたのである。彼のインディ参戦は今年が3年目。コース上の空間に設けられたフラッグタワーでチェッカードフラッグが振られている。その真下の白線がフィニッシュラインであり、そのすぐ先にある赤茶色の帯が「ブリックヤード」の名残として残されている煉瓦の帯。(写真提供:本田技研工業)
モナコGPを象徴する「画」。地中海に開口した港を埋める高級なボートとヨットの群れ。その岸壁に沿った公道を最新のレーシングマシンが飛び去るように駆け抜けてゆく。左奥が有名なトンネル(今はホテルの地下を抜ける)、その手前にシケイン。かつてここを曲がるのに失敗して海に飛び込んでしまったドライバーもいる。もう60年ちかく前の話だが。(写真提供:ダイムラー)

産業の写真

逆風のEV、本格普及に必要なことは?日産は全固体電池の量産を急ぐも開始は28年、車両コスト削減だけでは不十分
《台湾有事への備え》「たぶんトランプ」の米国と石油・ガス輸入の長期契約を結べ
米政府、サムスンに補助金64億ドル 国内半導体強化
《混迷するリニア開業②》川勝知事が反対した静岡工区の遅れだけが延期の要因なのか、開業に立ちはだかる「壁」
《混迷するリニア開業①》当初リニアに前のめりだった川勝平太・静岡県知事、10年前のシンポジウムで語った「注文」
「普通の経済」「普通の金融政策」とは何か 日本銀行・植田総裁が「正常化」とは言わない背景を考える

本日の新着

一覧
環境を変えることで人生が好転するは本当か?遺伝学者の答え
行動遺伝学者・安藤寿康 新刊『子どもにとって親ガチャとは』より
安藤 寿康
逆風のEV、本格普及に必要なことは?日産は全固体電池の量産を急ぐも開始は28年、車両コスト削減だけでは不十分
桃田 健史
徹底研究!小池百合子「カイロ大卒」の真偽〈2〉
卒論の”嘘”【JBpressセレクション】
黒木 亮
『光る君へ』ライバル藤原伊周との「弓争い」に渋々応じた道長、『大鏡』ではむしろ好戦的だった
真山 知幸
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。