
JBpress/Japan Innovation Reviewでは6月23日(月)に「第20回 リテールイノベーションフォーラム」を開催します。一橋ビジネススクール 特任教授 楠木建氏とJ.フロント リテイリング 小野圭一社長による豪華特別対談「持続的競争優位のメカニズムとは」をはじめ、ローソン 上級執行役員 事業サポート本部長 月生田和樹氏による「Real x Tech Convenience ローソンの挑戦」、東急ストア 執行役員 営業本部ビジネスソリューション部長 落合和彦氏による「東急ストア流リテールDX」、一橋ビジネススクール 鈴木智子教授による「小売りの未来:『モノを売る』から『共感を作る』へ」など、豪華講演多数。
<注目の登壇者>
■一橋ビジネススクール 特任教授 楠木 建氏
■J.フロント リテイリング株式会社 取締役 兼 代表執行役社長 小野 圭一氏
■株式会社ローソン 上級執行役員 事業サポート本部長 月生田 和樹氏
■株式会社東急ストア 執行役員 営業本部ビジネスソリューション部長 落合 和彦氏
■一橋ビジネススクール 教授・MBAプログラムディレクター 鈴木 智子氏
━━【無料オンラインセミナー】━━
第20回 リテールイノベーションフォーラム
顧客体験を進化させる小売業の変革
【日 時】
2025年6月23日(月)9:30~13:20
【主 催】
JBpress/Japan Innovation Review
【形 式】
オンラインセミナー
【費 用】
無料(事前登録制)
【対 象】
・小売業の経営者、役員、マネジメント層の方々
・小売業向けに商品やサービスを提供されている企業の方々
■□ 注目のプログラム ■□
【9:30~10:00 特別講演1】
小売りの未来:「モノを売る」から「共感を作る」へ
一橋ビジネススクール 教授・MBAプログラムディレクター 鈴木 智子氏
【10:05~10:25 セッション1】
AIは「実践フェーズ」へ──NRFから読み解く小売業の次の一手
株式会社セールスフォース・ジャパン インダストリーアドバイザー本部 CX & ロイヤルティ・小売ディレクター 小川 哲氏
【10:30~10:50 セッション2】
LG Electronics Japan × Stripe 対談 決済成功率90%超
〜LG Electronics Japan のECサイト立ち上げ秘話と不正利用の可視化と対策〜
LG Electronics Japan 株式会社 D2X Team / Team Leader 市川 弥生氏
ストライプジャパン株式会社 マーケティング責任者 岡本 智史氏
【10:55~11:25 特別講演2】
東急ストア流リテールDX
株式会社東急ストア 執行役員 営業本部ビジネスソリューション部長 落合 和彦氏
【11:30~11:50 セッション3】
大企業が実践 | DX組織に求められるデジタルの民主化
株式会社ドリーム・アーツ プロモーション&ブランディング本部 P2グループ 磯邊 沙奈氏
【11:55~12:25 特別講演3】
Real x Tech Convenience
ローソンの挑戦
株式会社ローソン 上級執行役員 事業サポート本部長 月生田 和樹氏
【12:30~13:15 特別対談】
持続的競争優位のメカニズムとは
一橋ビジネススクール 特任教授 楠木 建氏
J.フロント リテイリング株式会社 取締役 兼 代表執行役社長 小野 圭一氏
その他、最新のテクノロジーを活用した実践的な講演も多数!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
※プログラム、講演者情報は2025年6月9日時点のものです。
最新の内容は公式サイトよりご確認いただけます。