
JBpress/Japan Innovation Reviewでは12月4日(月)、DX人材の採用・育成のために企業に求められる考え方を学ぶオンラインセミナー「第4回 DX人材フォーラム」を開催します。経済産業省 内田了司氏による「DX推進・デジタル人材育成の取組について」、ダイハツ工業 太古無限氏、横浜市立大学准教授・小野陽子氏、旭化成 原田典明氏×ロート製薬 板橋祐一氏など豪華講師陣が登壇。生成AI時代のDX人材育成の施策について、先進事例のご紹介とともに最新のデジタルテクノロジーの活用方法を学びます。
<注目の登壇者>
■経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長 内田 了司氏
■ダイハツ工業株式会社 DX推進室 データサイエンスグループ(兼)東京LABOデータサイエンスグループ グループ長 太古 無限氏
■旭化成株式会社 上席執行役員 兼 デジタル共創本部 DX経営推進センター長 原田 典明氏
■ロート製薬株式会社 執行役員 CIO、DX推進オフィサー 板橋 祐一氏
■横浜市立大学 データサイエンス学部・准教授 小野 陽子氏
━━【無料オンラインセミナー】━━
第4回 DX人材フォーラム
~DX時代を勝ち抜く人材の育成・活用と組織構築~
【日 時】2023年12月4日(月)13:00~15:55
【主 催】JBpress/Japan Innovation Review
【形 式】オンラインセミナー
【費 用】無料(事前登録制)
【対 象】経営者、役員、部門長クラスの方々/DX推進部門、採用・教育研修部門、経営企画部門、事業開発部門、 IT部門の方々
■□ 注目のプログラム ■□
【13:00~13:30 基調講演】
「DX推進・デジタルスキル・人材育成の考え方」
経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長 内田 了司氏
【13:35~13:55 セッション】
「なぜ『DX人材の育成』は難しいのか?
~『DX人材の育成』に効くノーコードツール『kintone』~」
サイボウズ株式会社 マーケティング本部 サイボウズエバンジェリスト 渋谷 雄大氏
【14:00~14:30 特別講演1】
「現場主導の取り組みが企業を変える
~製造業×AI・データ活用の次の一手~」
ダイハツ工業株式会社 DX推進室 データサイエンスグループ(兼)東京LABOデータサイエンスグループ グループ長 太古 無限氏
【14:35~15:15 特別対談】
「講演内容調整中」
旭化成株式会社 上席執行役員 兼 デジタル共創本部 DX経営推進センター長 原田 典明氏
ロート製薬株式会社 執行役員 CIO、DX推進オフィサー 板橋 祐一氏
【15:20~15:50 特別講演2】
「ポスト生成AI時代の人材育成
~DX/DS人材は必要か?」
横浜市立大学 データサイエンス学部・准教授 小野 陽子氏
その他、最新のテクノロジーを活用した実践的な講演も多数!
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
※プログラム、講演者情報は2023年11月15日現在のものです。
最新の内容は公式サイトよりご確認いただけます。