ロシア政府から「温泉郷」の称号を得たチュメニの温泉(筆者撮影、以下同じ)

 年末年始はロシア周辺の騒がしいニュースが目白押しだった。モスクワ在住の私は、もう4年以上日本へ帰っていないこともあり、心身共に疲れ、逃避行したくなってシベリアへ向かった。

 目的は、油田で有名な西シベリアのチュメニという町だ。石油とガスを探していたら、温泉まで出てきたというハッピーな土地である。

 チュメニは2020年、ロシア政府観光局から「ロシアの温泉首都」の称号を得たが、ソチなどのリゾートと比べるとその認知度はあまりにも低い。実際にどうなのか試してみることにした。

 温泉はチュメニ郊外にいくつもあるが、私のお目当ては、「チュメニ温泉郷」の中で一番お湯が熱く、源泉かけ流しのところで、仮にソビエト温泉と呼ぶ。

 早朝のフライトで来たので、外へ出たら真っ暗だ。いったん市内のバスターミナルまで行き、バスの隙間風に震えながら1時間ほど走り、温泉へと向かう。

 降りる少し前に運転手に「降ります」と言わなかったので怒られる。大都市圏では公共交通機関のサービスが良くなっているので、粗暴な態度を取られるのは久しぶりだ。

 バスを降りたらそこは完全にシベリアの森の中。

 一瞬、こんなところに温泉(?)とたじろぐが、敷地内に入ってみると、ホテルやバーベキューゾーンなど、いろいろな施設が点在している。

 24時間営業で、かなり早い時間でもお客さんがいる。先客のマダム2人組は、隣のスヴェルドフスク州から5時間かけて車で来たという。

 この温泉は健康効果が高くて何度もリピートしていると言うので、期待がもてそうだ。