*写真はイメージ

(作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎)

 混戦の米国大統領選挙は、バイデンが勝利した。

 これで、日本では後期高齢者と称される範疇に入る、史上最年長の大統領が誕生することになる。

 そういえば、副大統領だった時代に、大統領のオバマに誘われてホワイトハウスの中をジョギングするPRビデオが制作されていたことを思い出す。全米で問題となっていた肥満について啓蒙するためで、運動不足の解消をアピールしていた。健康にはよほど配慮しているに違いない。

 今回の大統領選挙は、日本のメディアでも「激戦州」とした州が6つほどあったが、その中でも中西部のウィスコンシン州に注目していた。理由は単純で、過去に取材で訪れたことがあったからだ。

サッポロ、ミュンヘン、ミルウォーキー

 ウィスコンシン州はドイツ系の移民が多かった場所だ。日本人にも馴染みのあるところでは『大草原の小さな家』の舞台となっている。名物はソーセージとビール。「サッポロ、ミュンヘン、ミルウォーキー」と言えば、大昔のビールの宣伝文句にあったように、州最大の都市ミルウォーキーではビール大手の『ミラー』が創業している。地元のメジャー球団はブリュワーズ。醸造を意味している。

 もともとは民主党の強い地盤だと聞いていた。初めて同性愛を公言して上院議員になった女性タミー・ボールドウィンも同州の選出で、一時はバイデンの副大統領候補にも名前が挙がっていた。

 州都のデモイン滞在中は、タクシーを利用していた。ニューヨークやシカゴのような大都市と違って、市中を空車が行き交っているものでもない。むしろ、レンタカーで移動するのが地元では普通だが、取材先も定まっていたことから、ホテルから数少ないタクシーを呼んでいた。

 そうすると、必ず若い女の子が普段着でタクシー会社の車を運転してやってくる。一度や二度ならず、顔は変わるがいつも若い女の子が私を目的地まで送ってくれた。事情を探ると、地元の大学を出たものの仕事がなく、そうしてアルバイトをしているという。隣のミシガン州といっしょにラストベルトに位置づけられていた同州だが、そんな状況を知って、前回はトランプを当選させたものの、どういう投票行動をするのか、気になっていた。ミシガン州もウィスコンシン州も、はじめはトランプ有利と報じられていたが、最終的には僅差でバイデンが勝利している。