危機管理産業展(RISCON)に展示されていた川崎重工のMULE(多用途四輪車)(筆者撮影、以下同)

(数多 久遠:小説家・軍事評論家)

 10月21日から23日にかけて「テロ対策特殊装備展(SEECAT)」と「危機管理産業展(RISCON)」が開催されました。会場は、ともにビッグサイト(東京都・有明)です。

 テロ対策特殊装備展(SEECAT)は、官公庁やインフラ関係者、それにテロの標的になりかねない大規模施設関係者を対象とした展示会で、来場者にも事前に審査が行われるクローズド展示会です。2007年から開催されており、今年(2020年)で14回目の開催でした。

 もう一方の危機管理産業展(RISCON)は、一般企業の危機管理担当者などを対象とした、一般向け展示会です。2005年から開催されており、今回で16回目の開催となります。コロナの影響が大きな本年は、感染症対策や避難所設営に力点をおいて実施されました。

 東京オリンピックが延期されましたが、引き続き警戒が必要な状況です。その意味で今年は注目度が高いはずの展示会と思われましたが、やはりコロナの影響か、来場者数は例年の半数強という数に留まったようです。

 筆者が実際に会場を訪れたところ、なかなか興味深い展示品を見ることができました。特にテロ対策特殊装備展(SEECAT)の方は、「一般の方お断り」の、まさに特殊なものが多い内容でしたので、そちらを中心に紹介したいと思います。

テロ対策特殊装備展(SEECAT)

 テロ対策特殊装備展(SEECAT)は、その名の通り、テロ対策を目的にした展示会です。ビッグサイトで実施される展示会としては少々異質と言えるでしょう。今でこそ、ビッグサイトで、こうしたしっかりした展示会形式で実施されていますが、かつては自衛隊基地の体育館などで、ひっそりと行われていました。

【ドローン(UAV)】

 SEECATに出されている製品のなかで、この十数年で最も著しい進歩を遂げたのがドローンでしょう。

 現在も戦闘が続くナゴルノ・カラバフでの紛争でも相当数が使用され、成果を上げていることがネットの動画などで見ることができます。そのため注目度は抜群で、展示も多く見られました。ただし、ナゴルノで使用されているような純粋に攻撃用のドローンおよび装備は、ユーザーが防衛省しかないためか両展示会には出展されていません。

 形態としては、ホビー用のドローンをそのまま大型化、高性能化したような製品の他、軍・治安機関向けと思われる固定翼タイプやヘリコプターに類似した形状のものなど、多種多様なものが展示されていました。

日本海洋が展示していたスロベニアのC-ASTRAL社製のアトラスC4EYE

【本記事は多数の写真を掲載していますが、配信先では表示されていない場合がありますので、JBpressのサイト(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62704)にてご覧ください。】