新型コロナウイルスは治療法が確立していないため、当面は予防が重要だ

 知的想像力、あるいは創造力の本質的な枯渇が見受けられるように思うのです。

 何に関して?

 政府のどうしようもない「コロナウイルス対応」の愚策連発を見て、の率直なところです。

 いまここで求められているのは何か・・・本質的な「イノベーション」が、求められる局面にほかなりません。

「新型」コロナウイルスが検出され、その治療法やワクチンなども未開発、未確立というのが、現時点の私たちがグローバルに直面している状況です。

「エイズウイルス」の登場時ほどには、新しいタイプの病原体ではありません。しかし従来型でないことは間違いがない。

 それに抗う組織だった方法が、いきなり自動販売機にお金を入れたら、ワンセット、バーンと出てくるような仕かけになっているわけがない。

 ところが、そういう想像を一切欠くような「答弁」その他を、平気で目にするわけです。

 加えて、ここで声を大にして言いたい。いったいここ10年来の、大学や高等研究機関に対する予算と人員の縮小、研究開発への手かせ足かせ圧力はいったい何事であったか?

 製品化、実用化に直結しそうな枝葉の応用ばかり珍重し、地味で地道な基礎研究をどれだけ根絶やしにしてきたか?

 よろしいか!?

「新型ウイルス」が新たに登場したとき、それを特定したり、適切に加療するための方法、ワクチン開発などは、よほど応用寄りに近いけれど、売り物に直結する商品開発ではありません。

 そういう基礎研究開発、R&Dの足腰を持った研究者をこれだけ冷遇、痛めつけてきて、いざこうした新疾患が登場すると「1日どれだけのペースで進めるように指示」だと平気でのたまう。

 どの口が何をいっているか、鏡を見、胸に手を当てて考えろと指摘せざるを得ません。

 与党も困りものですが、野党の混ぜ返しも相当の「文系」ぶりで、かつて民主党政権期に目にした悲惨な「公共事業仕分け」の悪夢を彷彿させられました。

 新型コロナウイルスを検出するPCR検査というのは、官費さえ執行すればお金に比例して時間あたりの成果が出るような代物なのか?

 仮にそうだとしましょう。毎日3000検体をチェックできたとして、「その半分程度の結果は信用できません」などと「報告」すれば、政治屋なり総合職なり、サイエンス・リテラシーのない人はどのように反応するでしょう?