本当に読むに値する「おすすめ本」を紹介する書評サイト「HONZ」から選りすぐりの記事をお届けします。

(文:澤畑 塁)

 あまりにもぶっ飛んだ発想だと思われるかもしれない。でも同時に、それが示す可能性に胸を踊らせずにはいられないのではないか。なんてたって、地球外文明の痕跡を探すことによって、わたしたち人類が地球温暖化や気候変動を生き抜くための方途を見つけ出そうというのだから。

 最初に断っておくと、本書はけっして「あっち系」の本ではない。著者のアダム・フランクは、アメリカのロチェスター大学の教授で、『時間と宇宙のすべて』などの著書もある天文物理学者である。そんな科学者が本書において真剣に掲げるのは、「人新世の宇宙生物学」である。

 自分たちの手で地球環境を急激に変化させ、その結果、気候変動(とくに温暖化)という大きな難局にぶち当たっている現在の人類。「人新世」とも呼ばれるこの時代において、自らの文明が今後も長く存続できるかどうかについては、けっして楽観ばかりはしていられないだろう。しからば、そうした危機を前にしてわたしたちは何ができるか。

地球外文明から対処法を学ぼう

 そこで著者が提案するのが、上で触れたような非常にユニークな試みである。宇宙生物学の視点で考えること、なかでもその一環として、地球外文明の痕跡を探し出すことを、著者は提案するのである。

 後述するように、著者の計算にしたがえば、宇宙の歴史のなかで文明を築いたのは人類が初めてではない。そしてそうだとしたら、(気候の物理は普遍的であるのだから)かつての地球外文明も同じような気候変動の問題に直面していたはずだ。であれば、そうした文明がどのような結末を迎えたのかを知ることで、目の前の難局とその対処についてわたしたちは多くのことを学べるのではないか。要は、「私たちに起こるかもしれないことをよりよく理解できるよう、彼らに何が起こったのかを知ろう」というわけだ。