シノケンプロデュースが運営する不動産投資に関する総合情報サイト「SHINOKEN WAYS」から選りすぐりの記事をお届けします。
都市のランキングはどのように決められているのか。

世界都市ランキング、インバウンド整備で東京ポイントアップ

 森記念財団都市戦略研究所が、10月12日、2017年版の「世界の都市総合ランキング」を発表しました。昨年はじめて3位に浮上した東京は「交通・アクセス」や「文化・交流」の分野を伸ばし、2位のニューヨークとの差をさらに縮めました。1位のロンドンは「文化・交流」などで総合スコアを伸ばしました。

(出典:森記念財団都市戦略研究所『世界の都市総合ランキング2017』 より作成)

 本ランキングは経済、研究・開発、文化・交流、居住、環境、交通・アクセスの6分野から都市の総合力を評価して、国内総生産(GDP)や研究者数、国際コンベンション開催件数など合計70指標を使って算出するものです。

 昨年にパリを抜いて3位になった東京は、今年、劇場・コンサートホール数や海外からの訪問者数などの文化・交流、交通・アクセスの分野でスコアを伸ばしました。2020年の東京オリンピック開催を控え、インバウンドの受け入れ体制の整備が寄与しているようです。

 東京の総合スコアは1354.7でニューヨークとの差は前年の46ポイントから31ポイントに縮みました。

 一方で、経済ランキングで昨年1位の東京は4位へ順位を落としてしまいました。経済の1位はニューヨーク、続いてロンドン、北京と続き、5位は上海。上位5都市のうち、3都市がアジアの都市となっており、経済がアジアへシフトしてきていることを思わせます。