オバマ大統領「3選出馬できれば勝てた」 トランプ氏は反論

米ハワイのカイルアにある海兵隊基地でミシェル夫人と共にスピーチするバラク・オバマ大統領(2016年12月25日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM〔AFPBB News

 アメリカのバラク・オバマ大統領が2期8年の任期を終え、1月20日に退任する。「オバマ時代」とは何だったのか? 本稿では3つの観点から振り返ってみたい。

(1)“歴史的な大統領”

「バラク・オバマ」という名前は間違いなく、アメリカの政治史に残る。

 まず、そもそもオバマは「ガラスの天井」(「みえない壁」)を破り去った人物である。能力や資質、経験が十分な人物が、当然、処遇されるべき地位を与えられない場合に使うこの言葉は、ヒラリー・クリントンが女性初の大統領の可能性があった2016年大統領選挙で日本でもよく知られるようになった。しかし、そもそも女性よりもアフリカ系発、非白人初の大統領職の“壁”の方が当然厚かった。2008年の大統領当選そのものがアメリカの政治の新しい時代を切り開いた。その“壁”を破っただけでなく、4年後には再選も果たし、2期もの長い間、大統領として政策運営を行った。それだけでもオバマは「歴史的な大統領」である。

 また、オバマ大統領は「リーマンショックからアメリカを救った」という意味でも歴史に残る。

 この8年間は景気回復の8年でもあった。2008年大統領選挙直前に起こったリーマンショック以後の経済危機で、失業率は政権発足最初の2年半は9%台まで上がっていった。しかし、その後徐々に下がり、最後の2016年の1年間はほぼ4%台まで落ち着いていった。2016年11月には4.6%と9年前ぶりの低い水準となっている。非農業分野の就業者数も2010年10月から75カ月連続で増加しており、史上最長となっている。