BYDの電気自動車「秦EV」。上海のディーラーにて筆者撮影

 前回の記事「中国のEV市場が驚くほど急拡大した理由」(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48423)に引き続き、中国の電気自動車(EV)市場の現状を現地からお伝えしたいと思います。

 前回は、主に補助金政策に視点を当てて、EVに対する国別の支援策の違いや、急拡大する中国市場に対して後れを取りつつある日本の現状を取り上げました。

 今回はよりミクロな視点で、現在の中国市場で人気の高いEV車種、また消費者がEVを購入する際にチェックすると思われる性能やセグメントについてデータを分析してみました。

 その結果、中国のEV市場では、環境性能や走行時の電気代以上に初期購入費用(イニシャルコスト)が重視されており、同時に、小型車から大型車へと消費者の嗜好が移りつつあるという傾向が分かりました。

売れている新エネ車はほとんどがEV

 まずは現在の中国市場におけるEV販売データを改めておさらいしましょう。

 中国汽車工業協会によると、2015年における中国市場の新エネルギー車(新エネ車)販売台数は33.1万台に上り、前年比で実に4.4倍となる大躍進を遂げました。このうちEVの販売台数は同5.5倍の24.7万台、プラグインハイブリッド車(PHV)の販売台数は同2.8倍の8.3万台となり、販売台数でEVがPHVの約3倍に達しました。

 翌2016年は、同じく中国汽車工業協会発表のデータによると、2015年ほどの急激なペースではないものの、1~10月における新エネ車の販売台数は前年同期比82.2%増の33.7万台、そのうちEVの販売台数は同102.5%増の25.8万台、PHVは同37.2%増の7.9万台となり、前年に引き続きEVがなおも主流となっています。