タグ・ホイヤー、スマートウオッチ「コネクテッド」発表

タグ・ホイヤーが発表した腕時計型端末「コネクテッド」(2015年11月9日撮影)〔AFPBB News

 米IDCがこのほど公表した米国の消費者を対象にした意識調査リポートによると、スマートウオッチやフィットネスバンドといったウエアラブル機器を今後購入しようと考えている人は、テクノロジー製品に慣れ親しみ、ソーシャルメディアを頻繁に利用し、服装などのスタイルに関心が高い、という傾向があるという。

テクノロジー、ソーシャル、ファッション

 これは、今後半年以内にウエアラブル機器を購入する予定の消費者1500人を対象に調査を行ったもの。

 これらウエアラブルの購入意向者は、朝一番にスマートフォンをチェックしたり(76%)、テクノロジーは自分の生活に大きな役割を果たしていると考えていたり(69%)するなど、テクノロジー製品を日々の生活で使いこなしている人が多いという。

 またウエアラブル購入意向者の87%がフェイスブックを利用している。その62%が毎日1回~数回、29%が1時間ごとにフェイスブックをチェックしている。

 さらに購入意向者の半数以上(54%)が、フェイスブックなどのソーシャルメディアからしばらく離れると不安な気持になる、いわゆる「FOMO(fear of missing out)」を理解できるという。

 このほか81%が「自分の身なりについて意識している」と回答しており、77%が「衣服の着こなしは自分にとって重要」と考えている。

 「服装は自分が誰であるかを表現する手段」という人は66%、「身に着けているアクセサリー(眼鏡、腕時計、宝飾品)は自分について何かしらを表現している」という人も63%おり、ウエアラブルの購入意向者は、ファッションに敏感な人も多いという。

 IDCは、これら(1)「テクノロジー」(2)「ソーシャル(社交)」(3)「ファッション」の3つに関心のある消費者が今後、ウエアラブルの普及を牽引していくと予測している。