米マイクロソフトが7月22日に発表した2014年4~6月期の決算は、売上高が233億8200万ドルで1年前に比べ18%増加した。純利益は46億1200万ドルで同7%減。買収した携帯電話事業が売上高を押し上げたが、同部門の営業赤字が利益を圧迫した。

 今回はフィンランド・ノキアの旧携帯電話事業買収後初の決算。またこの4~6月期は、サティア・ナデラCEO(最高経営責任者)就任後、同氏が全期間を通してCEOを務めた初めての四半期だった。

旧ノキアの事業、約7億ドルの赤字

米マイクロソフト、1万8000人削減へ

就任以来、「モバイルファースト、クラウドファースト」とのスローガンを掲げてきたサティア・ナデラCEO〔AFPBB News

 ナデラCEOは就任以来、「モバイルファースト、クラウドファースト」とのスローガンを掲げており、低迷するパソコン市場に依存しない戦略を打ち出している。

 そうした中、スティーブ・バルマー前CEOが買収を決めた携帯電話事業が業績にどう影響を及ぼすのか注目されていたが、同社はまだモバイルでは成果を出せていないようだ。

 4~6月期の業績を見ると、旧ノキアの携帯電話事業による収入は19億8500万ドル。この事業はマイクロソフトの売上高を押し上げ、2ケタ増収に寄与したが、営業損益は6億9200万ドルの赤字となり、減益の主要因になった。

 4月25日に買収手続きを完了して以降、マイクロソフトが販売した「ルミア(Lumia)」シリーズのスマートフォンは580万台。一方で米アップルが同日公表した4~6月期のアイフォーンの販売台数は3520万台だった。

 世界のスマートフォン市場におけるマイクロソフトの販売台数シェアは5%未満で、同社は苦戦を強いられていると米ウォールストリート・ジャーナルは伝えている。

クラウド関連の収入、147%増

 ただし、スローガンのもう1つである「クラウド」をはじめとするほかの事業部門は好調だった。例えば企業向け事業「コマーシャル」の売上高は134億8000万ドルで1年前から11%増加した。

 各種クラウドサービスと企業向けサービスを含むコマーシャル事業のその他の収入は同44%増で、クラウド関連の収入が147%増加した。クラウドで業務ソフトを提供する「オフィス365」とITインフラを提供する「アジュール(Azure)」はともに2倍以上に拡大した。