総務省が1月29日に発表した昨年12月の全国消費者物価指数(全国CPI)は、「生鮮食品を除く総合」(コア)が前年同月比▲1.3%になった。10カ月連続下落だが、マイナス幅は8月の▲2.4%が最大で、その後はいわゆるベース効果を主因に4カ月連続で縮小してきている。今回、コア前年同月比の押し上げに寄与した品目は「ガソリン」「灯油」「電気代」など。押し下げに寄与した品目は「生鮮食品を除く食料」「家庭用耐久財」などである。「ガソリン」などを含む分類「石油製品」は前年同月比+2.6%で、14カ月ぶりにプラスを記録した。

 国際商品市況に振り回されやすい分野を除いた「食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合」(いわゆる欧米型コア)の昨年12月分は、前年同月比▲1.2%で、マイナス幅を前月から0.2%ポイント拡大。季節調整済指数は過去最低の98.1になった(前月比▲0.2%)(図表5)。

 一方、1月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値)は、コアが前年同月比▲2.0%になった。マイナス幅を前月から0.1%ポイント拡大。コア前年同月比の押し上げに寄与した品目は「ガソリン」「家賃」など。押し下げに寄与した品目は「電気代」「生鮮食品を除く食料」「都市ガス代」「被服及び履物」「家庭用耐久財」などである。

 欧米型コアは前年同月比▲1.4%で、マイナス幅は前月から0.1%ポイント縮小した。しかし、季節調整済指数は過去最低の98.1(前月比▲0.1%)。下落基調は不変と判断される(図表7)。